理系を凌駕するロボットエンジニアになりたい文系出身の人のblog

文系大学出身の私が理系を凌駕するロボットエンジニアになるための第1ステップとして、令和3年の技術士試験1次試験(機械部門)と機械設計技術者試験3級の合格を目指すブログです。

久しぶりのブログ。

ブログというよりつぶやき。

自分の発信している文章って意外と自分の思い描いているニュアンスで伝わっていないことが多いと思う。書いてる瞬間や言葉を発している瞬間はそんなつもりがなくても、以外と意図した表現とは違ったニュアンスで伝わることが多いと思う。

 

今この文字数で面倒に思っている自分がいるので、これは向いていないかもしれない。

記録程度に残していこう。

 

youtube

面白いと思うことをやるようにしたい。

ジンガ100回を動画でとるとか。

 

声を変えてしゃべってみたい。声をそのままでもしゃべってみたい。

整理術を身に付けるというのもいいかもしれない。

音読みするだけの動画とか。

ロボットエンジニアを目指す。

もともと事務職だった人間ですが、いろいろあって転職して将来ロボットを作るエンジニアを目指すようになったものです。ビックマウスですが、理系の人達を凌駕するようなロボットエンジニア目指していく。「理系なめんなよ」て思った方、とても正しい意見だと思います。

文系大学出身なので、理系的な素養がほとんどございません。大学受験のときに、国立志望(落ちて実際いったのはMARCH系)だったので、数学Ⅰ・AとⅡ・B、地学は一通りやっていますが、それ以外の物理とかはほとんど勉強していないです。

なので、素養を身に付けたいと思っているのですが、どうせ身に付けるなら対外的にアピールできるものがいいと思ったので、関係する資格をとろうと思っています。今現在持っているのはQC検定2級のみです。これから以下の資格を取っていきたいと思っています。

 

機械設計技術者試験3級

技術士試験 1次試験(機械部門)

基本情報技術者

応用情報技術者

・2DCAD利用者試験1級

・3DCAD利用者試験1級

・機械・プラント製図技能士2級

電験3種

 

まずは令和3年度の機械設計技術者試験3級と、技術士試験1次試験(機械部門)を取得を一番の目標に頑張りたいと思っています。